2025/09/09
令和8年度入園願書について
「令和8年度入園願書」等必要書類を下記日程でお渡し致します。ご希望の方は本園3階事務所にてお受け取り下さい。
①願書交付 10月6日(月)~10月10日(金) 9:30~18:00
②願書受付 10月14日(火)~10月17日(金)9:30~18:00
③面接 11月9日(日)*面接時間等詳細は受付の折、お知らせします
上記の日程でご都合のつかない方は、お問い合わせください
2025/09/09
令和8年度入園願書について
「令和8年度入園願書」等必要書類を下記日程でお渡し致します。ご希望の方は本園3階事務所にてお受け取り下さい。
①願書交付 10月6日(月)~10月10日(金) 9:30~18:00
②願書受付 10月14日(火)~10月17日(金)9:30~18:00
③面接 11月9日(日)*面接時間等詳細は受付の折、お知らせします
上記の日程でご都合のつかない方は、お問い合わせください
2024/10/04
令和7年度入園願書について
令和7年度入園の為の入園願書等の必要書類を下記日程でお渡し致します
◆面接日に誤りがありましたので、訂正しお知らせ致します
ご希望の方は本園事務所3Fでお受け取り下さい
①「入園願書」の交付日時 10月8日(火)、9日(水)9:30~17:30
②「入園願書」の受付日時 10月15日(火)、16日(水)9:30~17:30
③「新入児面接」11月10日(日)
※面接時間等詳細は受付の折、お知らせします
不明な点は園へ電話にてお問い合わせください TEL 052-623-3981
2024/04/19
元気なこどもたち!
4月5日 入園式、進級式を迎え令和6年度がスタート!新しい環境、クラスにドキドキしていた子も少しずつ笑顔で過ごせる時間が増えてきました。好きな玩具で遊んだり、絵本の読み聞かせを楽しんだりしています。
2才児さん おはなし はじまるよ‼ みんな あつまれ~
年少組さん 自由遊びのお時間 どのおもちゃであそぼうかな~
年少組 年中組、年長組みんなで一緒に歌を歌ったり運動遊びをしたり、お部屋や広いホールで楽しく過ごしました。名前を覚えてあっという間に仲良しに・・・
ホールで遊んだ後はお兄さんやお姉さんと手をつなぎ仲良くお部屋に戻ります😊😊😊
戸外遊びでも年齢を超えて交流をもちながら遊ぶ子どもたち。
4月11日からはお給食も始まり、自分のエプロンを着て「美味しいね!」と嬉しそうに食事をする姿が見られました。
保育園で初めてお給食を食べる子どもたちも パクパク モグモグ 「おかわりくださ~い」 🫛🥕🥦お腹いっぱい
今後も保育活動の様子、子どもたちの元気いっぱいの姿を随時お知らせしていきます。お楽しみに!
2024/03/21
年長組のお友だちが本堂でお参りをしました
入園してからたくさんのお友だちと触れ合い、そして様々な事を経験し学んできた子どもたち。いよいよ保育園を巣立つ日が近づいてきました。今までの感謝の気持ちをこめ3月19日本堂でお参りをしました。
いつも見守ってくださったお父さんお母さんそして仏様に感謝の気持ちを込めて合掌、お参りした年長組さん。素敵な一年生になってくださいね!
2023/09/12
「通園バス安全装置」について
現在使用中のスクールバスは、8月5日に児童置き去り防止の安全装置を設置完了しています。また装置に頼りきりにならないよう、園児の出席確認、降車後の車内点検をより確実に行うよう職員同士で再度確認し、安心安全に過ごせるよう環境作りに引き続き努めてまいります。
2023/09/12
令和6年度入園願書について
令和6年度入園の為の入園願書等の必要書類を下記により交付、受付いたします
①「入園願書」の交付日時 10月2日(月)9:30~12:30
②「入園願書」の受付日時 10月10日(火)9:30~12:30
ご都合がつかない場合は園にご連絡ください
※区役所提出書類は「新入児面接」の折、提出下さい
③「新入児面接」10月22日(日)
※面接時間等詳細は受付の折、お知らせします
④「区役所面接」 11月2日(木)
※面接時間等詳細は10月22日の面接の折、お知らせします
不明な点は園へ電話にてお問い合わせください TEL 052-623-3981
2023/03/02
提出書類に「与薬依頼書」を追加しました。
入園案内ページ内、提出書類一覧のリンクからダウンロードできます。
必要に応じてご利用ください。
※与薬対応を希望される際には、対応可/不可も含め確認事項がありますので、必ず保育士に直接申し出てください。
2022/10/11