2023/05/02
入園進級おめでとうございます
令和5年度 新しいお友達を迎えにぎやかにスタートしました。新たな出会い、初めての園生活、社会生活を保護者の皆様のご理解とご協力のもと、連絡を密にし、毎日を安心安全に笑顔で過ごせるよう努めてまいります。『はじめの一歩』を大切に確かな歩みを残せるように・・・





2023/05/02
入園進級おめでとうございます
令和5年度 新しいお友達を迎えにぎやかにスタートしました。新たな出会い、初めての園生活、社会生活を保護者の皆様のご理解とご協力のもと、連絡を密にし、毎日を安心安全に笑顔で過ごせるよう努めてまいります。『はじめの一歩』を大切に確かな歩みを残せるように・・・
2023/03/02
提出書類に「与薬依頼書」を追加しました。
入園案内ページ内、提出書類一覧のリンクからダウンロードできます。
必要に応じてご利用ください。
※与薬対応を希望される際には、対応可/不可も含め確認事項がありますので、必ず保育士に直接申し出てください。
2022/12/29
2022年 楽しかったね!
今年も楽しくいろんな活動や行事に取り組んできた子どもたち 来年も笑顔いっぱい素晴らしい一年になりますように・・・
畑で育てたサツマイモをみんなでお芋ほり 「よいしょよいしょ!」
収穫したお芋はお給食やおやつでおいしくいただきました おいしかったね!
年齢に応じて楽しく作品作りに取り組みました 「見てみて~私が作ったの!」嬉しそうにご家族に話をする子どもたちが印象的でした コロナ禍での作品展開催の為時間や人数制限をしての見学となりましたが親子でゆったりと作品をみる機会となりました
日本の伝統行事を体験した子どもたち 3.4.5歳はつきたてのお餅をいただきました 小さい組は保育士手作りの臼と杵で餅つきごっこを楽しみました
2023年も豊かな心、穏やかな心、喜びある心を育み 子どもたちが健やかに成長していけるよう 職員一同援助していきたいと思っています 2023年も素敵な一年になりますよう保育活動へのご理解ご協力よろしくお願い致します
2022/10/14
スイミングスクール楽しかったね
スイミング教室に楽しく通った年長組の子どもたち😊 潜ったり、バタ足の練習をしたり個々に合わせた指導をうけました
10月11日 最後のスイミング教室で一人ひとり修了証をいただきました
2022/10/11
2022/09/28
さぁ 英語の時間がはじまるよ~
年長組のECC英語教室(6月の授業風景)
夏は英語でサマー 秋は・・・
年長組さん とっても楽しそう♬~
2022/09/22
令和5年度入園願書について
令和5年度入園の為の入園願書等の必要書類を下記により交付、受付いたします
①「入園願書」の交付日時 10月3日(月)9:30~12:30
②「入園願書」の受付日時 10月11日(火)9:30~12:30
※区役所提出書類は「新入児面接」の折、提出下さい
③「新入児面接」10月23日(日)
※面接時間等詳細は受付の折、お知らせします
④「区 面接」 11月9日(水)
※面接時間等詳細は10月23日の面接の折、お知らせします
不明な点は園へ電話にてお問い合わせください
2022/09/22
リーン リーン スズムシさんがないてるよ~♬
ほら!! きこえるよ~
2022/07/13
名古屋市科学館に出かけました
令和4年7月6日 年長組のお友達が名古屋市科学館に出かけ
プラネタリウムを楽しみました
星に親しみ宇宙に夢をいだく貴重な経験となりました!
手作りのお弁当をニッコリ笑顔で頂きました。
プラネタリウム観覧後、白川公園の噴水を前に・・・ 可愛い後ろ姿の年長組のお友達です
2022/07/13
楽しかった夏祭り
令和4年7月2日親子で楽しむ夏祭りが開催されました。
工作や手作りの玩具、プラレール・Nゲージの見学など
親子で楽しみました! 笑顔あふれる一日となりました。
魚釣りゲーム みんな真剣です!お魚は年長組の手作りです。
何ができるかな?親子で相談しながら折り紙あそび
ミニオンのアームだっこをもらったよ!「ママはやくふくらませて~」
ホールいっぱいに広がるプラレールの世界にパパもママもぼくもわたしも
みんなくぎづけで~す!
家族で楽しんだ夏祭り 素敵な時間を過ごしました